デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」に収録されるカードを紹介!

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」のアイキャッチ画像 ポケカ

今回は、デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」に収録されるカードについて紹介します。

本記事の内容
デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」に収録されるものとは?
デッキビルドBOX「黒炎の支配者」に収録されているカードを紹介します!
収録される3枚のカードをピックアップします!

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」には何が入っている?

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」に入っているものはこちら!

デッキビルドBOX_黒炎の支配者の画像

公式サイトには、以下の内容物が入っていると公開されています。

  • 拡張パック「黒炎の支配者」 10パック
  • カード 170枚(全46種類)
    • ポケモン 14枚
    • トレーナーズ 50枚
    • 特殊エネルギー 2枚
    • 基本エネルギー 104枚
  • カードボックス 1個
  • カードボックス用仕切り板 4枚
  • VSTARマーカー 1個

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

ポケカ初心者 レオくん
ポケカ初心者 レオくん

収録されるカードの170枚で46種類って何が入っているんだろう?

今回は、この中の収録されるカードについて着目していきます。
170枚(全46種類)とは、何のカードが入っているのかを紹介していきます。

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」には、何のカードが入っている?

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」に入っているカードはこちら!

カード一覧

まずは、カード一覧画像から紹介します。

デッキビルドBOX_黒炎の支配者のカード一覧

【デッキコード】Ja88J8-vajO5q-Yc8Dxc

tsun
tsun

カード一覧は、ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイトのデッキ構築でつくってみました。

そのため、かがやくポケモンが1つのデッキに入れることができなかったので、以下の2枚も追加されているので注意してください。

かがやくリザードン

デッキビルドBOX_黒炎の支配者に収録されるかがやくリザードン

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

かがやくゲッコウガ

デッキビルドBOX_黒炎の支配者に収録されるかがやくゲッコウガ

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

46種類と170枚のリスト

各カードのリスト化も実施してみました。
カードごとの枚数も記載していますので、参考にしてください。

  1. かがやくリザードン 1枚
  2. ネオラントV     1枚
  3. マナフィ      1枚
  4. かがやくゲッコウガ 1枚
  5. ミュウ       2枚
  6. ラルトス      2枚
  7. キルリア      2枚
  8. ビッパ       2枚
  9. ビーダル      2枚
  10. あなぬけのヒモ   2枚
  11. キャンセルコロン  1枚
  12. 霧の水晶      2枚
  13. すごいつりざお   1枚
  14. ダークパッチ    2枚
  15. トレッキングシューズ2枚
  16. ネストボール    2枚
  17. ハイパーボール   4枚
  18. バトルVIPパス    2枚
  19. ヒスイのヘビーボール1枚
  20. ふしぎなあめ    2枚
  21. ポケモンいれかえ  2枚
  22. レベルボール    2枚
  23. ロストスイーパー  1枚
  24. 森の封印石     1枚
  25. カイ        2枚
  26. キバナ       1枚
  27. セイボリー     1枚
  28. セレナ       2枚
  29. ナンジャモ     2枚
  30. 博士の研究(オーリム)2枚
  31. 博士の研究(フトゥー)2枚
  32. ボスの指令     2枚
  33. モミ        1枚
  34. 頂への雪道     2枚
  35. ビーチコート    2枚
  36. ボウルタウン    2枚
  37. マグマの滝壺    2枚
  38. ダブルターボエネルギー 2枚
  39. 基本草エネルギー  13枚
  40. 基本炎エネルギー  13枚
  41. 基本水エネルギー  13枚
  42. 基本雷エネルギー  13枚
  43. 基本超エネルギー  13枚
  44. 基本闘エネルギー  13枚
  45. 基本悪エネルギー  13枚
  46. 基本鋼エネルギー  13枚

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

tsun
tsun

基本エネルギー以外は、トレーナーズウェブサイトへのリンクを貼っておきました。
カードの詳細を確認されたい方は、カード名をクリックしてください。

収録される3枚のカードをピックアップ!

収録されるカードの中で、個人的に注目している3枚のカードをピックアップします。
貴重なカードであったり、バトルに採用されるカードを中心にピックアップしています。

バトルVIPパス

デッキビルドBOX_黒炎の支配者に収録されるバトルVIPパス

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

1つ目は、バトルVIPパスです。
このカードが収録されることで、より注目を浴びているデッキビルドBOX 「黒炎の支配者」

バトルVIPパスは、拡張パック「フュージョンアーツ」に収録されていたカードです。

驚きのtsun
驚きのtsun

現在でも1枚1000円近くの価値がある貴重なカードです。

その理由は、グッズの効果にあります。

このカードは、最初の自分の番にしか使えない。
自分の山札からたねポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。

このカードには「最初の自分の番にしか使えない。」という制約はあります。
しかし、1ターン目でたねポケモンを2枚をベンチに出せるアドバンテージをもてるカードです。

序盤から有利な状況を作れるため、4枚採用される人が多いです。
しかし拡張パック「フュージョンアーツ」はあまり再販されないため、貴重なカードとなっています。

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」には2枚も収録されています。

くやしがるtsun
くやしがるtsun

レギュレーションが更新される噂もありましたが、結果的にはレギュレーションマークはEのままです。
残すところ約半年、お世話になります。

セイボリー

デッキビルドBOX_黒炎の支配者に収録されるセイボリー

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

続いては、セイボリーです。
このサポートも過去の強化拡張パックである「双璧のファイター」に収録されていたカードです。

このカードは、相手のベンチを圧縮させる効果を持っています。

自分の山札を3枚引く。
その後、相手は相手自身のベンチポケモンが3匹になるまで、ポケモンをトラッシュする。

適切なタイミングで使用すると形勢逆転できるカードです。
このカードも入手が難しいカードであるため、価格も高くなっています。

tsun
tsun

注意点はあくまでもトラッシュであり、きぜつではありません。
また、相手が対象のポケモンを選ぶ点ですね。

そして、このカードもレギュレーションマークはEのままとなります。

ネストボール

デッキビルドBOX_黒炎の支配者に収録されるネストボール

引用元:ポケモンカードゲーム_トレーナーズウェブサイト

最後に紹介するカードは、ネストボールです。

exスタートデッキにも収録されているネストボールですが、今回も収録されています。
デッキを構築する際に必ず1枚は採用するデッキが多く、たねポケモン以外の制約がないことが特徴です。

企むtsun
企むtsun

exポケモンやポケモンVもベンチに出せるのはありがたいですね。

tsun
tsun

exスタートデッキのどのデッキに収録されているかは、以下の記事で紹介しております。
興味があれば、是非読んでみて下さい。

【ポケカ役立つ情報】ネストボールがあるexスタートデッキは?
ポケカ初心者 レオくん ネストボールがあるexスタートデッキはどれ? ポケカ初心者 そらちゃん exスタートデッキを購入するメリットはあるのかな? 今回は7/7に発売されたexスタートデッキの役立つ情報について紹介します。 本記事の内容 ・...

購入を検討されている方はこちら!

Amazonで購入できます。

デッキビルドBOX 「黒炎の支配者」

 

まとめ

今回はデッキビルドBOX 「黒炎の支配者」に収録されるカード」について紹介しました。

皆さんがほしいカードは収録されているでしょうか。
デッキを構築する際には、必要となるカードが多く入っているBOXですね。

くやしがるtsun
くやしがるtsun

ちなみにこの記事を書いた2023年7月27日の時点で、筆者は1つも確保できていません。

それでは、よいポケカライフを!

タイトルとURLをコピーしました